カメラ試し撮り。

連写モードを使うと、1押しの間にパシャパシャパシャ・・・って10数枚いっぺんに撮れてました。
しかもどれもブレてないので、良さそうなワンカットを切り出すのに便利。
結構なスピードで走ってましたが。

コンデジでこれだけ撮れたら満足です。
もっと早くに買い換えておけばよかったわ。

これは「モノクロ」モード。

私は結構格好いいと思ってるんだけど。
ご主人は「遺影に使えるな」と言った。縁起でもない。
こちらは「トイカメラ」モード。
周りを暗くして真ん中に焦点を。

うーん、まあ面白い。
けど結局オートが便利だわ。(笑)

などと逃げずに、もっとしっかり説明書読むです。(ーー;)
しつこいようですが糖質制限の話。
1クール(3カ月)終わって、低血糖は改善されているようです。
あと、予想外だったのが、顔のシミが薄くなったこと。
美白効果も期待できそうです。(#^.^#)
花粉症撲滅については、糖質制限と並行して、処方される抗アレルギー薬をきちんと飲んでいれば、治るそうです。
それを目指して2クール目も頑張るぞ!p( ̄○ ̄)q
それから、今朝の新聞にこんな記事が。

こちらは長い目で頑張ります。
さて、緑のカーテンを目指していたゴーヤですが、今年は葉ぶりはイマひとつ。
でも実の付きは良いです。
続々収穫。

ルークもゴーヤチャンプルーは大好物♪
ゴーヤも美容健康にいい成分がたっぷり。
今年はゴーヤざんまい出来そうです。
前回は帰路にちょっと立ち寄っただけだったので、今回は休日に早起きして連れていきました。
濡れる前のルーさん。
【“初水泳”の続きを読む】
いつもの公園の近くに、コンビニがオープンしました。

和歌山では他社ばかり増えて、この店舗は珍しいのよね~。嬉しい。
早速、早朝散歩の途中に寄って、朝食ゲット。

新しいカメラはようやくWi-Fiで画像転送することを覚えた。(笑)
一度ピントを合わせて写真撮ると、その被写体をずっと追っかけてくれるのが嬉しい。
黒い犬でもこの通り。(#^.^#)

パノラマ機能とかもあるんやけど。
風景撮るようなこともないしな~。
広~いドッグランでオフ会、とかあったら全部の犬を獲るには良さそう。
(結局使い道はそこか。・笑)