寒い季節は美容室へシャンプーに出します。
家では、洗い立てはツヤがなくて、「照り」が出てくるのは数日たってからなんだけど。
さすがプロ。美容室から帰ってすぐでもツヤツヤ


今月はサービス月間で、バブルバスをサービスでしてもらいました。(#^.^#)
しかし迎えに行ったら
「もう帰る!(`×´)」とせわしない。
洗い中もこんなだったってさー。(-_-;)
シャンプーのお預けも出来んようになったらどうすんねん。┐(´-`)┌
年々頑固になるヤツ。
↓不機嫌。
ソファを新調しました。
ホームセンターで物色しながら、
「座り心地が良さそう~♪」とか。
「この色可愛い~v」でもなく。
検討の基準はただひとつ。
ルークが気に入って
寝てくれるかどうか ┐(´-`)┌ただそれだけを思案して、インテリアコーナーを右往左往する夫婦。←馬鹿だ
どうやら気に入っていただけたらしい。

色は犬には関係ないので、「可愛い~v」じゃなくて、「いかに犬の毛が目立たないか」な色に。
どうせカバーかけるけど。(笑)
(↓カバーリング済み)

肘掛けがいたくお気に入りの様子。┐(´-`)┌
新年明けました。
今年は日本中が良い年でありますように。
で、毎年恒例の犬おせち。

あまり変わり映えしないけど(~_~;)左上から
煮豆、ゆで卵、エビの煮物
薩摩芋きんとん、門松風肉巻き、紫芋きんとん
かぼちゃの牛肉巻き、煮しめ、煮干、鶏肉の柚子ジャム煮
ついでに、買った物と燻製と、犬用の残りに味つけた物を詰めて人用。

折角詰めたけど、うちは北海道式で
(注:「ケンミンショー」で「北海道ではおせち料理は大晦日の夜に開けて食べる」とやっていた)
正月前に半分くらい無くなりました。(笑)
犬用も、やる時には全てみじん切りに。
↓ヨダレ;

クリスマスの写真と変わらんな。┐(´-`)┌
まあ、元気で沢山食べてくれればそれでいいです。
「今年もよろしく!」